アイデアをカタチに! ~伴走支援型アイデア創造ワークショップDay2を開催しました~

emCAMPUS STUDIOでは、2月から3月にかけて、起業や創業、新規事業の立ち上げなどを目指す方向けのワークショップ『伴走支援型アイデア創造ワークショップ』を開催しました。今回は、2025年3月27日に開催されたDay2のレポートをお届けします。
イベントレポート
Day1から1か月が経ち、いよいよDay2がスタートしました。まずはアイスブレイクを兼ねて、これまでの振り返りを実施。受講者の皆さんは、この1か月間でご自身のビジネスアイデアに対する想定顧客へのインタビューや市場分析に取り組んできました。その経験を共有しながら、インタビューにより見えてきた課題を深掘りしていきます。

インタビューを通じて明らかになった顧客の声をもとに、ビジネスアイデアの核となる課題を再確認。この課題が本当に解決すべきものなのか、他の受講者や講師とディスカッションしながら整理を進めました。

次に、見えてきた課題をもとに、リーンキャンバスを用いてビジネスモデルの具体化を進めました。届けたい価値をどのような商品・サービスで実現するかを検討。このプロセスで重要なのは、誰もが思いつくようなアイデアを避け、「え!? そんな方法で!?」と驚きを生むような発想を目指すこと。10以上の切り口からアプローチし、各自のアイデアに揺さぶりをかけながら検討を深めました。


最後に、ビジネスを成立させるために欠かせない、販路や価格設定、競争優位性を明確にしました。講師からのフィードバックやペアワークを通して、皆さんのアイデアがより明確な形になっていきました。


Day2も、Day1と同じくらい密度の高いワークに取り組んだ1日となりました。Day2終了後は、再びインタビューを実施し、さらに検証を進めます。講師やスタッフとのメンタリングを活用しながら、ひとつでも多くのビジネスアイデアが実現に向けて動いていくことを願っています!