産学連携セミナー『かおりが見える かおりで見える』が開催されました!
emCAMPUS STUDIO では emCAMPUS のコンセプト、「食・健康・学び」をテーマに掲げた企画を提供しています。
産学連携セミナーでは、豊橋技術科学大学と連携し、アカデミックな視点とイノベーションやスタートアップの視点の双方を織り交ぜ、産学連携による社会課題解決に向けた取り組みを学びます。
▶ 第1回emCAMPUS STUDIO産学連携セミナーの記事はこちら
「センシング技術×かおり」
9月2日(金)、第2回となる emCAMPUS STUDIO 産学連携セミナーを開催しました。
今回のテーマは「センシング技術×かおり」。
豊橋技術科学大学で集積回路技術とセンサ技術を融合した種々のスマートセンサの研究をされている澤田教授と、小型ニオイイメージングセンサとデータ・ソリューションからなる世界最先端のデジタル嗅覚ソリューションを提供するアロマビットの橋詰賢一CTO(最高技術責任者) をお招きし、議論を深めました。
澤田教授からは、豊橋技術科学大学の『エレクトロニクス先端融合研究所(EIIRIS)』における、半導体集積回路とセンサ技術やナノテクノロジーなどを融合させた異分野融合研究が紹介されました。半導体デバイスの設計・製作・評価までを一貫して行うことが可能な施設『LSI 工場』を活用して、長年にわたり実践的な集積回路技術者の育成を進めていらっしゃいます。
さらに今年、東京工業大学、豊橋技術科学大学、広島大学の3 大学が連携して取り組む『「集積 Green-niX 研究・人材育成拠点』が文部科学省の『次世代 X-nics 半導体創生拠点形成事業』の対象拠点として採択されたことが紹介されました。
また、かおりをはじめとする様々な物理現象や化学現象を可視化するマルチモーダルセンシング技術をご紹介いただき、医療やバイオをはじめとする幅広い分野での応用への期待が語られました。
橋詰賢一CTOからは、アロマビットが提供するニオイ可視化センサーやニオイ測定分析機器のご紹介がありました。様々なかおりを可視化する技術を用いて、食品・農業、日用品、コスメといった分野で品質管理や製品開発、研究等に利用されます。かおりを感覚ではなく、数値で客観的に示せることで広がる可能性について、お話しいただきました。データとして示せるようになることで、離れた相手にもオンライン上でかおりを伝えられるようになる未来が示されました。
センシング技術でひらく"かおり"の可能性
今回は、セミナーと併せて、豊橋技術科学大学による技術相談会やアロマビット商品やデモ機の展示をおこないました。
かおりが見えることで、例えばワインや日本酒、コーヒー、化粧品、果物などのかおりをオンライン上のデータとしてやり取りすることができるようになります。また、食品のにおいも可視化することで、品質を安定させたり、異常を検知したりすることもできるようになります。気になるかおりをスマートフォンにかざすことで、化粧品の名前を調べたり、料理の名前を調べたりすることもできるかもしれません。
かおりが見えるようになることで、まだ見ぬ可能性が拓かれます。
参加者の声
- 新しい視点からのかおりへのアプローチを考えられた。
- ニオイセンサに対して体系的な部分から細かい所まで聞くことができた。
- かおりに関する可視化がここまで進んでいることを知り大変勉強になった。
- かおりセンサの現状が分かって良かった。かおりを言葉ではなく、視覚的に伝えるというコンセプトが良い。
- Society 5.0を担う中核のプラットフォームとしてたいへん期待される。
豊橋技術科学大学 電気・電子情報工学系
澤田 和明 教授
▶ 【公式】YouTube 研究紹介動画
株式会社アロマビット
▶ 公式サイト
emCAMPUS STUDIO
【 T E L 】0532-57-5016
【受付時間】平日 9:00 ~ 21:00
土曜 9:00 ~ 18:00
【 W E B 】https://www.em-campus.jp/studio/
【Facebook】https://www.facebook.com/emCAMPUS.STUDIO/